苦手な「食事指導」が武器になる!
受講生の「本当の幸せ」を考えた食事指導ができるようになる!
やさしい体軸ダイエットサポーター養成スクール


こんなお悩みをお持ちではありませんか?

現在、体のことを仕事にしていて、

・食事指導ができるようになりたい
・結果が出せるか不安になることがある
・食事を減らすやり方に疑問を持っている
・「ダイエット指導」にうんざりしてきた
・「痩せる」より「健康」「メンタル」が大事だと思っている
・自信を持って食事指導ができない
・自分自身、食事に対して執着がある

そのお悩み、「やさしい体軸ダイエットサポーター」になれば解決します。


従来のダイエットにおける食事指導

現在あるあらゆるダイエットプログラムのほとんどで、

日々の食事を記録させて、それを評価する

という方法が取られています。

・摂取目安カロリーを出す
・オーバーしていないかチェック
・内容を評価する


これを日々繰り返して、「消費カロリー」の方が多い日を作り、体重を落としていく、という感じですよね。

そして、

体重が増えたら落ち込み、体重が減ったら喜ぶ、褒める

というものがほとんど。

これをやっているから、「ダイエット迷子」が増えるし、

指導側も結果を出せるか不安になったり、「この指導法でいいのか?」とモヤモヤするんです。


日々の食事を評価する問題点

日々の食事を「評価」してしまうと、

・いい食事
・悪い食事


があるという認識になってしまいます。

そうすると、ダイエットをしているうちに「食べられるもの」が少しずつ減っていきます。

それらはいつの間にか「食べたら太るもの」という認識に脳内変換されてしまい、食事を楽しむことができなくなります。

そうなると、365日の食事の中で、

「あれ食べたいけど太るからな」
「これ食べちゃったから太るかも、、」


と、日々ストレスを感じることになり、最悪摂食障害などになってしまいます。


体重が減ったら褒めることの問題点

体重が減ったら、

「頑張りましたね!」

と褒めるのは自然なことかもしれませんが、それをしてしまうとその人の中では、

痩せている=いい
太っている=ダメ


という認識になってしまいます。

これでは結局痩せた後も、

太ることへの恐怖

を持ち続けることになり、一生ダイエットから逃れられません。

そもそもの「価値観」を変える必要があるのです。

具体的には「自己肯定感」を上げてもらう必要があるので、食事だけではなくメンタル面のサポート能力が必要になります。


やさしい体軸ダイエットサポーター

このように、受講生がダイエット迷子にならず、理想の体になりながらダイエットを「卒業」できるように、心と体の面からサポートするのが、

やさしい体軸ダイエットサポーター

です!

「痩せさせること」が目的ではないので、結果が出るかどうかの不安もなくなりますし、本当に受講生の人生のために何が必要なのか?をちゃんと考えることができるようになります。


充実したサポート内容

やさしい体軸ダイエットサポーター養成スクールでは、経験が浅くても安心のサポートで、あなたが心から受講生に伝えたいことを伝える術を学ぶことができます。

ステップを踏んで少しずつ学べる

やるべきことを順番に学んでいくので、経験が浅くても問題ありません!
必要な知識を確実に学ぶことができます。

難しい知識や技術は一切なし

難しい栄養の知識や、特殊な技術は一切ありません。
必要最低限の知識を厳選してお伝えします。

安心の添削やメールサポート

送る文章や返答の添削も期間内にできます。
長文が送られてきた時や、回答に困った時にいつでもご相談いただけます。

実践しながら学べる

実際にお客様がいる場合は、可能な限りシェアしていただくことで、一緒にどうすべきかを考えながら進めることができます。



やさしい体軸ダイエットが選ばれる理由

ここで、考案者の実績や、受講生の声を紹介します。

自己紹介



考案者の松永自身、パーソナルトレーナーとして10年以上やってきて、何百人と健康のサポートをさせていただいてきました。

その中で、

痩せたんだけど、そこからダイエット迷子になっている

という方が多くいて、そのほとんどが、

食事を減らすダイエットに成功して、それを何度か繰り返してきた

という状態だったんです。

しかも皆さん漏れなく、

「プロ」と呼ばれる人に食事指導を頼んだことがあったんです。

ここに違和感や憤りを覚え、ダイエット界隈の闇を感じました。

それについて発信をしていて、書籍も出版させていただきました。



実際に多くの受講生が僕のメソッドを実践していて、今ではダイエットを卒業し、自分の人生を楽しむことができています!


受講生の声

受講生からは実際にこんな声が頻繁に届いています!
心までケアできるようなプログラムです。








具体的な内容

以下のように進めていきます。
ステップになっているので、経験が浅くても安心です。

①体軸について学ぶ
②体の仕組みについて学ぶ
③食事について学ぶ
④エクササイズについて学ぶ
⑤メンタルについて学ぶ
⑥分析方法について学ぶ
⑦サポートや声かけについて学ぶ

これらのことを1つずつ基礎から学ぶことができるので、今現在知識に自信がなくても大丈夫です!


3ヶ月後

3ヶ月後には、食事サポートへの不安や自信のなさが消え、受講生に「安心」を与えながら理想の体に導くことができている。
ダイエットを「卒業」させることができて、「好きなこと」「やりたいこと」に意識を向けられるようなサポートができている。



スクールのサポート

①個別セッション
あなたのお悩み、または受講生のお悩みの解決方法を個別に聞き取り、最短距離でお悩みを解決します!

②無制限LINEサポート
いつでも疑問に思ったことを聞いていただけます。
「いつでも聞ける」という安心感も得られます!

③オンライン講座
月1回のオンライン講座があります。
資料を見ながら必要な知識をインプット。
※アーカイブ配信あり


④グルコン
グループコンサルです。
参加者のお悩みにその場でお答えします。
自分とは違う悩みを聞くことで、視野が広がりますよ!


⑤限定動画教材
体軸ダイエットサポーターとして絶対に押さえてほしい内容を何度でも好きなタイミングで学んでいただけるように、動画教材をご用意しています!



以上の5つが体軸ダイエットサポーター養成スクールのメインとなります。


特典

さらにこんな特典もご用意しております。

1.脳のクセ「変える脳トレ動画
2.膝、腰、肩の痛み改善特化動画
3.回復系セルフ/ペアストレッチ解説動画
4.「考える力」をつける脳トレ動画
5.ストレス発散法100選
6.心を守る食事サポート法動画
7.オンラインジム参加
8.ゼロから週末トレーナーへの道
9.協業


健康的なダイエット指導に必要な知識と一般的な講座受講料の目安

これまで数々の講座を受け、学んできました。
頼ってくださる方の健康のために、総額200万円以上はかけて知識と技術を磨いています!

パーソナルトレーナー養成講座→30万円〜
メディテーション養成講座→30万円〜
メンタル系講座受講料→20万円〜
フォームローラー資格講座→15万円〜
トレーニング系セミナー→トータル100万円以上
ピラティス資格取得講座→20万円〜

そこで学んだ内容と、これまで10年以上「人」を見てきた経験の全てを総動員し、これまで100名以上の方に受講していただいたプログラムです!

養成スクールの価格

通常、上記の養成講座は3~6ヶ月で知識と実践をギュッと詰め込むような形で、その後のサポートは少なく、学びたければ再受講!という形がほとんどです。

体軸ダイエットサポーター養成スクールは上記の内容を凝縮しているので、その価値は少なく見積もっても50万円は超えていると自負しています。

ですが、、、

128,000円(税込)

でご案内させていただきます。
※このページが表示されている期間限定となります


お申し込み

お申し込みはこちら

サポートできる人数には限りがありますので、お早めにどうぞ!
また、次回募集は未定とさせていただきます。
この機を逃さずお申し込みください。