頑張らなくていいレベル=習慣になってしまえば、もうこれは本当に無敵

こんにちは。

nemareダイエット卒業塾の松永健吾です。

オンライン食事管理プログラムを受講されたMさんが、受講終了してご感想を送ってくれたのでご紹介します!


Mさんの受講目的、お悩み

今までの自分のやり方だと減量ができなくなってきたため、時と場合に合わせた減量の考え方や方法を学びたいです。

趣味でダンスをやってるので、体の仕組みへの理解を深めることでパフォーマンスをあげたり、コンディションを保てるようになったら一石二鳥やなと思いつつ、二兎追うものは一兎も得ずなので、まずは減量を管理するのをしっかり頑張ろうと思います。

ちなみに気になる部位はお腹です。


Mさんのここ2~3ヶ月の食事

1〜2月は、よく自炊してました。

マッスルグリルとかなかやまきんに君とかのYoutubeや、インスタのボディメイクしててご飯よくあげているアカウントが好きなので、紹介
されてる料理作ってみるのが多かったです。

夜は寒かったし好きな料理家の人が一人鍋のレシピ本出してたので、それ見ながらひたすらお鍋食べてました。

間食でチョコレート効果食べるのはデフォっていうか、チョコだけはどうしてもやめられそうにないです。

3月は、仕事がやばかったので、オールコンビニ生活でした。

片手で食べながらできるサンドウィッチとかよく食べてました。

あとぱっと食べれるやつで麺類もよく食べてました。
(セブイレの汁なし坦々麺がおいしいんですよね、、)

昼とかそんな軽かったりぱっと食べるものだけなので、満足感がないのか、夜お腹空きすぎたり、残業続いてなんとかやる気を出すために
(っていうのもメンタルおかしいですよね)、どか食いすることが多かった気がします、、

セブイレの金のマルゲリータ一人で一枚食べたり、Mr.Cheesecakeのセブイレのアイス夜中に食べたり、いつも食べないのにシュークリーム突然食べたり、柿ピーとビール飲んだり、最後は完全におじさん、食の亡者でした。。


Mさんのここ2~3ヶ月の運動

筋トレは、1〜2月は、mieyさんの動画をできるときにする、とかだったので、できるときは毎日するし、できないとか思った時は0でした。

やるときは、30分くらいやってました。
(主にお腹・お尻・背中)

3月は、忙しさに負けて、筋トレをあきらめました。。

他の運動だと、ダンスは、1〜2月は毎週踊ってたんですが、3月は平日が仕事で忙しかったので休日に体力は残ってなくて、あまり体動かせてなかったです。

在宅がほとんどなので、日中ほぼ部屋から動かないとかが続いた3ヶ月でした。
(ただ、この三ヶ月、在宅で体動かしてなさすぎるのが気持ち悪くて、四月からもうちょっと出社頻度あげようか迷ってます)


Mさんの実際のオンラインパーソナル

Mさんのスタート時の状況は、

運動量はあるけど食事の質が良くないのと、睡眠も良くない

という感じでした。

それに対して、

「わかっちゃいるけど、、、」

状態だったので、具体的に、

・食事の質が悪いと体にどう影響があるのか?
・睡眠の質が悪いと体にどう影響があるのか?


など体に結びつけて説明して、納得してもらいました。

Mさんはスポンジのようにすんなり吸収して実践できるタイプだったので、すぐに実践→検証を繰り返すことができました。

納得した上で進めるのでメンタルも安定、イレギュラーなことがあっても切り替えられるようになるのも早かったです。

トレーニングに関しても、動画を送ってチェック、修正を繰り返し、上達していくことができました。



送ってくれた動画に対して赤ペンチェック!



できていたらちゃんとOK出します!



Mさんはダンスをやっていたので、トレーニングがダンスの動きにどのように結びつくか?ということも説明しながら赤ペンチェックしました。

なのですんなり入ったようです。


Mさんのオンラインパーソナル3ヶ月の結果



・お腹引っ込んでる
・乗ってる脂肪がなくなってる
・くびれができ始めてる
・反り腰改善
・なのでぽっこりお腹改善
・肩甲骨開いてたのが寄ってる
・なので肩周りの印象がスリムになってる


ほぼ全身変わってますね。

さらに数値の変化はこちら。

体重 56.4kg →54.8kg -1.6kg
体脂肪率 30% →27.9% -2.1%
ウエスト 75cm →68.5cm -6.5cm
おへそ周り 80cm →73cm -7cm
ヒップ 91cm →89cm -2cm
もも周り付け根 56cm →53cm -3cm


Mさんから頂いたご感想

食事について






食事管理はプログラム受講したいと思っている方でも結構気になっていると思うので、できるだけ具体的に書きたいと思います。(なのでちょっと長いです。。)

プログラム開始当初は、食事について自覚なき迷子でした。笑

開始前から情報収集が好きで、SNSなどで流れてくる色々な情報をよく考えずに取り入れたりしていました。(例えば朝は絶対オートミール、肉は鶏胸、パンや麺は食べない、など)

なので、闇雲に(気合い入れてる時は)「食べないもの」「避けるもの」が増えていってたので、結果我慢している感覚になり、時折爆発してはめちゃくちゃ後悔する、みたいなことを繰り返していたように思います。

あと一時的なものだったのですが、プログラム開始直前は、3食コンビニで一週間程度ずーっと過ごしていたので、感覚が余計にバグってたかもしれません。。

プログラム開始後は、まずは一ヶ月は減量しようとはせずいつもどおり食べてくださいということで、その通りにシートに記入して過ごしました。

やっぱり気分が落ち込んだり、食べすぎちゃうこともあって、焦ったり後ろめたさもあったのですが、そういうときはすかさず松永さんがフォロー入れてくださり、”体重を減らそう”とする脳から、”現状把握をする”脳に切り替えられました。

一ヶ月終わる頃には、私の場合は毎日1700-1800kcal前後が消費されていそうで、振れ幅は結構ありましたが平均1600-1700kcal前後摂取していそう、ということを分析してくださり、そこで初めて自分の現状を知りました。

体重維持にかかるカロリーが自分が想像していたよりも多く驚いたのと、普段の生活のカロリーは妥当だったんだ、とここで一度フラットな目線になれたのが大きかったかもしれません。(お恥ずかしながら今まで一定期間管理したり、計算とかしたことがなかったので。。)

また、この最初の一ヶ月で、ホルモンの分泌や、合成モード・分解モード、ストレスの関係など基本的な考え方を毎日のやりとりで確認できたのもよかったです。

基本がわかればあとは応用、と松永さんがおっしゃっていたのも、その通りだなと今実感できてます。


二ヶ月目以降は、減量を目的に進めていました。

事前に松永さんとは、仕事が忙しくてまた不安定になりそうだからできるか心配、という相談をしていたのですが、無理そうだったらフォローするのでやってみましょう、ということで前向きに取り組めました。

結果、メンタルが落ち込むと食事も左右されることもありましたが、「これ食べたらあかん」とかではなく、その日にトータルでどれくらい食べてて、どれくらい消費・動いてるか、食事の時間の間隔は適切か、そもそも生活習慣乱れてないか、というなふうな切り口で考えることができてくるようになりました。


そして、三ヶ月目には好きなものを楽しんで食べることができるようになりました!(パンや洋菓子も好きなので、近所のパン屋さんやケーキ屋さんを探検して、パンやホットケーキとか臆せず食べてました😂笑)

また、自炊のほうが食べるものを調整できるので、以前よりすすんで、かつ、楽しんでできてるので、コンビニもめっちゃ減りましたし、心なしか肌も元気になったような気が。。🥺

考え方も、ダイエットしてるからというよりは、「健康面から考えるこうしたほうが良いよね」とか「どうしてもこの時間に食べるならこっちのほうがいいかも」と考えられるようになりました。

とか言いつつ、ついつい食べちゃう時もあります、、笑。

でも全然ネガティヴにはならず、むしろ「ちゃんと寝よう」とか「栄養取らないとな」と考えられるようになってます。

こう考えられるようになったのが、今回受講した中の一番の財産かと、、!


メンタルについて




食事のところでかなり詳しく書いたので、すでにお察しだと思いますが、メンタルもかなり改善した気がします。

前までは、食事・トレーニングもですが、よくよく考えると自分の普段の生活でも、0か100かという考え方をしてしまっていました。

例えば、「毎日筋トレしなかったから罪悪感」というのは、「筋トレ毎日しないと絶対ダメ」ってどこかで思ってるから感じるわけで、「それだとトレーニングが辛くなってしまうよ」と、かなり序盤の方に松永さんに指摘していただきました。

言われて気づいたのですが、自分の中でいつの間にか「毎日筋トレせんと痩せんのや」と考えてしまっていて、筋トレしない→罪悪感→落ち込む→何もしたくない→一ミリも体動かせない、みたいな負のループに突っ込んでしまっていました。ここから、何度かLINEでフォローいただきながら、0か100かの考え方から大分抜け出すことができたと思います。

なんともないとやりとりは普通なんですが、私が沼にハマりそうになったらすかさずフォローしてくださったので、本当にありがとうございました🙏

0と100の間を見られるようになって来ると、トレーニングも食事も普段の生活もめっちゃ楽になりました。

食事への考え方の変化は前に書いたような感じですが、体を動かすことに対しても「絶対筋トレしないと!」というよりも「ちょっとストレッチしよかな」とハードルがかなり下がりました。なんでも絶対しないといけないってことはないし、かといって全部放り投げて全くやらないとかじゃなくて、「その日その気分で、できる分だけやったらそれでOK!」と、自分で自分のことを許してあげられるようになりました👍(これはまじで実感する進歩!)

松永さんのおっしゃっている「がんばって痩せると、逆にがんばらないと痩せられない、と刷り込まれる」というのは本当にその通りで、自分でそう自覚してなくてもどこかで思っていた自分がいたのかなと感じます。

頑張らなくていいレベル=習慣になってしまえば、もうこれは本当に無敵で、現に今もプログラムのときの生活とやってることは変わらないのですが、頑張ってる感じは一ミリもなくて、自分の気持ちや体を大事にしながら、うまく付き合っていけてる実感があります🥺🙏


トレーニングについて





前二つの項目で考え方についてはかなり触れてしまったので、トレーニングそのものについてここでは書こうと思います。

こちらもとても勉強になった三ヶ月でした。

私は直接指導を受けるコースではなかったのと、メンタルで苦しむこともあってがっつりトレーニングした感じではないのですが、赤ペンチェックができたので、自分で動画を撮影し、送付して指摘をもらうというスタイルで三ヶ月過ごしました。(正直、時には一度にうざいくらいに動画を松永さんに送り付けていたと思います。。笑)

でも、一つ一つの種目でできているところや、できてないところ、フォームや筋肉の感覚のポイントなど、本当に丁寧に細かく指摘を貰えたので、かなり自分で修正しやすかったですし、基本の形をしっかり理解することができました。

もちろん、わからないときは何回もやりとりが続いてしまったこともありますが、いつも丁寧に疑問や指摘を返してくださって、本当に助かりました。(ありがとうございました!)

プログラム以前を振り返ると、私はYoutubeなどでトレーニングしていたのですが、自分の姿を撮影して見返すことはしてませんでしたし、感覚で間違ったフォームのままトレーニングしてしまっていたので、せっかくトレーニングしてたのに効果ないことやっちゃってたな、、と思います。

でもそれも大切な気づきで、これからは自分で気をつけながらやっていけるので、自信を持って楽しく筋トレできるようになりました。

また、トレーニングでもう一つすごいな、と思ったのは、筋トレのその先をちゃんと教えてくださるところだと思います。

例えば、スクワットだったら日常生活でもしゃがんで立ったりってよくやってるよね、というように、くっつけて教えてくださるので、いつもの何気ない動作のときに、「あ、これお尻使うところや」とか考えられるようになりました。(最終的には無意識に使えるようになるといいのですが、それはもうちょっとかかりそうです😂笑)

日常生活以外にも、私はダンスもやっているので、それにもつながるように説明をしていただけたので、自分の意欲や理解度も上がったと思います。「こういう動きしたいんですけどニーインしてしまいます。。」と相談したときに「じゃあこれで練習しましょう」とトレーニングを教えてくださったり、これはトレ関係ないかもですが、膝が痛くなったときとか、肉離れしてしまったときの原因・対応方法など教えていただき、もはやコーチでした🙏笑 

実際、正しいフォームを意識できるようになり、コンディショニングやウォームアップの筋トレをするようになってから、股関節の違和感や腰痛・膝痛などが改善し、肩甲骨も前より使えるようになった感覚があり、ダンスのパフォーマンスもかなり上がったと感じます。

本当にすごい、、🔥


プログラム前と比べて日常生活で変わったと思うこと




上記で書いたこと(食事・メンタル・トレーニング)以外だと、睡眠だと思います。プログラム開始前は、本当にちゃんと睡眠してませんでした。。🤭笑

いつも日が変わって数時間してから寝て、寝不足で一日集中力なくすごして、眠いからなにか食べて目を覚ましたい、という生活でした。

こちらも序盤の方に、しっかり松永さんに指摘を受けまして、睡眠は内臓の回復に必要、ということ、寝ない=回復しない=老化ですよ、と事実を教わったので、今では練習などで仕方ないとき以外は、できるだけ睡眠を十分にとることを意識して生活しています。

睡眠が充実すると翌日のエネルギーが十分感じられるし、仕事も捗るし、ご飯をちゃんと食べれば、夜遅い時間に口寂しいとも思わなくなりました。ダイエット以前に、生活習慣を見直すって本当に大切だなと感じます。

プログラムがなかった場合、普段の生活をこんなに省みる機会は早々ないので、そんな自分の生活がイレギュラーだということに気づかないまま過ごしていたのかも、と思うと今はちょっと怖いですね。。

松永さんはイレギュラーは絶対なくそうと強要するわけではなく、そうなった場合(例えば遅い時間の練習、飲酒など)の対応策を持つのが大切、と教えてくださったので、自分なりに答えを持って生活することができるようにもなったのはかなり大きいかと思います。(もちろん、健康上イレギュラーは負荷がかかるので、ないに越したことはないというのも、合わせて覚えています)

全体を通しての感想




お世辞抜きに、受講してよかったと心から思っています。

ここで学んだ考え方や基本知識は、これからも応用していけますし、何より迷わなくなったのでとても楽になりました。

松永さんのサポートは、人によっては淡白だと思う人もいるかもしれないですが、本当に必要なタイミングで的確にその人に必要なことをちゃんと教えてくださります。

私は毎日LINEとかあまり得意でないので、調子いい時はたくさん連絡するけど、ゼロのときもあったりして、でもそれに対してどうこうとかは一切なく、ただ私がよくない方向に向いそうなときに、ちゃんとストップをかけてくださりますし、理由も教えてくれるので腹落ちします。

他のパーソナルトレーニングを受けたことはないので、比較はできないのですが、何かに頼った一時的なダイエット方法ではなく、自分で継続可能な健康的な生活を学べるし、こんなに受講者のことを丁寧に考えてくださる方は中々いらっしゃらないと思います。

そして松永さんには一言、本当にありがとうございました、に尽きます。。😭

リバウンドしてしまった体重も気づけば元通り、しかも体と心の調子は前同じ体重だった時よりも断然良い状態。

プログラムが終わって、食事をより楽しめるようになったので、たまに友人と食事をするのも楽しいですし、今まで気になっていた大好きな料理家さんのオンラインレッスンを思い切って始めてみたりして、料理が得意な母と会話する話題が増えて嬉しいです。

筋トレは奥深いので、そのままオンラインGymのほうへ参加していますが、こちらもすごく勉強になっていて(どんどん自分がマニアックになっていくのがわかる笑)、できないことができるようになっていくのがシンプルに楽しいです。

そして、いつか松永さんに直接パーソナルでご指導受けたいな、とも思っています。。!

ちなみに、このコメントを書いているのは既に終了後から一ヶ月経っちゃってるんですが(めっちゃ遅くなってすみません、、😭)生活もメンタルも安定・維持(なんなら体重はゆるやかに減少中。笑)

できているのは、三ヶ月間松永さんに良い距離感でサポートして頂きながら自走できる習慣を作れたからだと思っています。

三ヶ月、ほんまにありがとうございました🙏



無敵マリオ状態になってほしい

メンタルのご感想のところでありましたが、

「頑張らなくていいレベル=習慣になってしまえば、もうこれは本当に無敵」

です。

マリオがスターを取った時のように。笑

そのためには、

①知識を入れる
②実践する


ということを繰り返して、自分の体で実感するしかないんです。

それを2人3脚でやっていくのがこのプログラムなんです。


自分では気づけない思考のクセを知るならプロにお任せ!

nemareダイエット卒業塾では、我慢しすぎている人であればまず、

「ちゃんと食べること」

を最優先でしてもらいます。

食べたってそんなすぐに太らない!ということを身を以て知ってもらいます。

あなたも、Mさんのようにストレスなく食事できるようになりませんか?


書籍



2019年3月、オンラインパーソナルトレーニングでやっているノウハウが、書籍になりました!

「やせない理由はあなたのガマンにありました」日本文芸社


こちらへのご登録もお忘れなく!

松永が発信しているこちらの無料コンテンツもお忘れなく!

①「ダイエットうつ」チェック
制限しすぎ?!ダイエットうつチェックと10個の解消法



②産後ダイエットメルマガ
産後体型を戻す!



③独立したいトレーナー向けメルマガ
独立に向けてやりたい10のこと



④今日のトレーニングに困ったら365個の中から選べる
日替わりトレーニング「今日トレ」LINE公式アカウント



《《オススメプログラム》》
食事管理アプリに記録してはいるけど、いまいち使いこなせていない人のためのオンライン講座
無料アプリを使いこなして食事管理ができるようになるオンライン自宅ダイエット講座

自宅トレーニングの「赤ペン先生」
自宅ダイエット初心者のための赤ペンパーソナルトレーニング

自宅で受講できるオンラインレッスンが週2回!
nemareオンラインGYM
Posted in オンラインPTお客様の声, お客様の声 and tagged , , , , , , .