デッドリフトの翌日の腰痛がありませんでした!!

こんにちは。

「制限」ではなく「管理」でやせる!nemareオンラインダイエットの松永健吾です。

今日の記事は、

整えてから鍛える!nemareパーソナルトレーニング

のレポートです。

受講生のお悩み

今回の受講生のお悩みはこんな感じでした。

・年に1回はぎっくり腰になるので、予防改善したい
・ラットプルダウンでどうしても肩がこってしまう
・ロードバイクに乗ると腰が痛くなる
・何をしても膝が内側に入ってしまう


その他、ダイエットやら前ももやら色々!!


実際にやったこと

年に1回はぎっくり腰になるので、予防改善したい

ぎっくり腰は、歪みや疲れも関係しますが、引き金になるのは、、、、

日常動作

です。

日常動作に関係する代表的なトレーニングは、

・スクワット
・デッドリフト


なので、これらのフォームを徹底的に覚えてもらいました。

実際に受講されたYさんは、

「デッドリフトをすると翌日必ず腰が痛くなる」

と言っていたのですが、受講翌日にこんなLINEが。



腰が痛くなる理由に納得していただけたようです。

そして、



デッドリフト翌日なのに腰が痛くない!!!

トレーニングで痛みが悪化するということは、絶対にフォームや重さ設定を間違っています。

痛み改善に繋がるようなトレーニングをしていきたいものですね!


ラットプルダウンでどうしても肩がこってしまう

背中種目である「ラットプルダウン」

これは、正しくできると肩こり解消に繋がるのですが、

間違ったやり方だと逆に肩がこる

というわかりやすい種目です!

今これを読んでいて、ラットプルダウンをジムでやってるのに肩こりが治っていないのであれば、、、

フォームが間違っています。

肩甲骨を下げて、お腹を締めて、背中を反る

のがポイントなので、それを意識しつつやってみましょう。

肩甲骨の動きが悪い人には、肩甲骨が動くようになる手技やエクササイズを先にやってから、ラットプルダウンに進んでいます。



ロードバイクに乗ると腰が痛くなる

ロードバイクに乗る姿勢は特殊なので、それに近いトレーニングを選択します。

ロードバイクに乗っている時は、体を前に倒した状態で体を支えています。

この姿勢を長時間とっていると腰が痛くなる。

ということは、

体を前に倒した状態で腰を守る力を強化する!!!

そうすることで、腰への負担は減るはず。

なので、

四つん這い姿勢での体幹トレーニング

をやりました。

この日に受講された方は、予想通り四つん這いで手脚を上げたらグラグラでした。
=体幹の安定性がない。体幹が弱い。

ということで、体幹トレーニングも普段のメニューに加えてもらうことに!


何をしても膝が内側に入ってしまう

これはいわゆる「ニーイン」状態。

スクワットなどで膝が勝手に内側に向いてしまう状態です。

ニーインする癖があるということは、

お尻が全然使えていない

ということになるので、これは本人が気づいてなくても必ず修正しています。

具体的には、

クラムシェルなど「股関節を外旋するトレーニング」で膝が内側に入りにくくする

実際のスクワットで膝が内側に入らないようにする

スプリットスクワットなど応用種目で膝が内側に入らないようにする


という流れです。

あらゆる応用種目でニーインしなくなってきたら、日常動作でもニーインすることがなくなってくるんです!



日常動作に落とし込む

nemareパーソナルトレーニングでは、ただ追い込むのではなく、

日常動作やスポーツ動作に落とし込む

というところまで考えてメニューを決めます。

結局、筋肉をただ鍛えて大きくしたところで、それが目的の動きに結びついていなければあまり意味ありません。

大会に出るのが目的であれば、筋肉を大きくするだけでもいいのですが、ほとんどの方はそうじゃないはずです。

仕事で腰痛があるなら、その仕事のどの動きで痛めているのか?

普段から腰痛があるなら、特にどんな時に痛くなるのか?

お尻を使う感じがわからないなら、特に何をしている時にそう思ったのか?


など、具体的な日常での状況を聞き、それに合わせたトレーニングを提案、実施して結びつけていきます。

そんなnemareパーソナルトレーニングは、

2020年10月現在、札幌、東京、大阪、名古屋で受講できます!

詳細はこちら



書籍



2019年3月、オンラインパーソナルトレーニングでやっているノウハウが、書籍になりました!

「やせない理由はあなたのガマンにありました」日本文芸社



こちらへのご登録もお忘れなく!

松永が発信しているこちらの無料コンテンツもお忘れなく!

①産後ダイエットメルマガ
産後体型を戻す!



②独立したいトレーナー向けメルマガ
独立に向けてやりたい10のこと


③今日のトレーニングに困ったら365個の中から選べる
日替わりトレーニング「今日トレ」LINE公式アカウント



《《オススメプログラム》》
食事管理アプリに記録してはいるけど、いまいち使いこなせていない人のためのオンライン講座
無料アプリを使いこなして食事管理ができるようになるオンライン自宅ダイエット講座

自宅トレーニングの「赤ペン先生」
自宅ダイエット初心者のための赤ペンパーソナルトレーニング

自宅で受講できるオンラインレッスンが週2回!
nemareオンラインGYM
Posted in nemareレポート and tagged , , , , .