「制限」ではなく「管理」でやせる!オンラインパーソナルトレーニングの松永健吾です。
オンラインパーソナル第14期生のOさんが1ヶ月コースを卒業されたので、ご紹介いたします!
Oさんは、超ーーーーーぉぉ自己分析をしながら行ってくれました。
なので、1ヶ月コースなのにかなり多くの気づきを得られ、感想として送ってくれました。
Oさんの受講目的
信念の基軸がブレるので客観視され方向性定める食事の現状数値と適正量の把握
知りたいを満たす✉サポート
Oさんは目的にある通り、知りたいを満たすため、メールサポートをフル活用し様々な質問をしてくれました!
Oさんの1ヶ月の結果
体重 61.5kg →60.4kg -1.1kg
体脂肪率 29.3% →27.4% -1.9%
おへそ周り 80.5cm →77.5cm -3.0cm
ヒップ 94cm →92.7cm -1.3cm
もも周り 54cm →53.3cm -0.7cm
あとは体感として、トレーニングと水泳の技術がちょっとずつ結びついている。
Oさんからいただいたご感想
かなりの分量のご感想をいただいたので、一つずつ記事を分けて書きますね!①食事管理法について
・面倒くささの払拭・菓子等の嗜好品は悪か?→毒にも薬にも
・外食や健康食品はエンタメ
オンラインパーソナル申し込みを最初渋っていた一因に、物ぐさな私はレコーディングの面倒くささがありました。
私も夫も料理をするので作りたいもの食べたいものだと、世界の食事、とまではいかないけど朝から焼きそばあり、カレーあり、ホットサンドヤムウンセン、海南鶏飯、給食風揚げパン・・・子供の好きな定番料理や、名もなき料理など。
特に名もなき料理は、ネット検索でも熱量値がなくスプレッドシートにどう入力?の迷いが開始後1週間くらいはありました。
でも、計測が習慣づいてくると面倒より気づきのほうが多く楽しくなり、名もなき一品については、少々面倒だけど大きな具材の一部と、それ以外を分けて計測しネット検索したうえで後から計算してシートに入力したりしました。
松永さんからは、ざっくりでいいですというありがたい言葉を頂いていましたが、興味本位であえての検索と計算。
あと、意外とシート上にデータがあったのも救い。
海南鶏飯や揚げパンはシートに登録あった 笑
ヤムウンセンは春雨サラダで代用と、最後のほうは柔軟に(?)入力できました。
数値にすると、量もカロリーも摂取していることが認識できました。
食事量は1日1200g~1800g、これに水分を足せば1日3キロ程、胃に収めてる!
体重は数値の目安として捉えてはいましたが、食事の重量をレコーディングすると、体重計数値に一喜一憂することがムダとよくわかりました。
そして、レコーディング→現状の把握と分析 の大事さ実感。
現状不明は改善始められない。
何を改善していいかわからないから迷子になる。
そういったことから、基本に立ち返ることを教えてもらいました。
マツケン式、を始める前は、ジムに行くなら好物のアイスを午前中に食べたりしていましたが、1カ月=90回の食事をバランスよくしっかり→具沢山味噌汁や野菜料理は大盛OK!で摂った結果、さほど甘味の量を欲しなくなりました。
過去、過剰に甘味、糖質を欲していたのはよく言われている「脳の報酬系」だったり、体に必要な栄養が足りてなかったから、結果、脳と心が満足できず、ますます栄養バランス崩れたと今では思います。
メンタルの基盤の確立は、もちろん必要だし、体と脳に十分な栄養素が行きわたらないと心にも反映されるのかなと。
卵が先か鶏が先か論みたいな感じですね・・それに加えて「我慢」はよくなかった。
抑制するから爆発したこともあったのかと、振り返ると思います。
でも、食後に好物のチョコレートをひとかけら食べたい時もある。ピザ、脂質+糖質掛け合わせは魅惑的!
日々の甘いものは週末のご褒美にしてみては?
とネットやダイエット本にあるけど、心の栄養になるなら、かつ適量摂取なら甘いものは悪者でないという結論に達しました。
食べ過ぎたとしても、「管理」する心の余裕があれば大丈夫。
三大(五大)栄養素の重要性が子供の家庭科授業や給食試食会で説明されるので、子供にも栄養のことは胸張っておきたいです。
なので外食も悪でなく、むしろエンタメの位置づけ。
具の取り合わせの勉強になったり、自分で作らないメニューを食べることができたり高揚感あってヨシ。
サブウェイのサンドイッチは、HPに栄養素表示があり計算が楽というメリットも。
2月連休の旅行の食事はバイキング型式でしたが、目分量でグラムがなんとなくわかってきたので体が欲するものを食べました。
不思議とケーキ類は求めず、サラダバーに心奪われたのが発見でした。
迷走?の健康食品は、自分に合うものが見つかれば。
試すのも好奇心満たされ良き、くらいの気の持ちように変化。
振り返ると食事のことなのに、やはりメンタルの在り方が肝なんですね。
メンタル面のご感想に続く、、、、
トレーニング面のご感想はこちら
オンラインパーソナルって??